メシドラ秩父(永瀬廉)カフェやロケ地はどこ?蕎麦や弁当も!

テレビ

2023年11月18日(土)のメシドラは、秩父グルメ旅!

ゲストはKing&Princeの永瀬廉さんです。

兼近大樹さん、満島真之介さんと3人でドライブして雑談しながら、どんなメシ旅になるのでしょうか!

永瀬廉さんが立ち寄ったロケ地のカフェ、蕎麦屋、弁当屋などや、衣装のカーディガンはどこで買えるのか、まとめてみました。

では、見ていきましょう!

スポンサーリンク

メシドラ秩父(永瀬廉)ロケ地はどこ?

メシドラ秩父のカフェは秩父ファームステイ

永瀬廉さんが立ち寄ったロケ地のカフェは「秩父ファームステイ」です。

ピザやスイーツを堪能したようですね。

実は、カフェからのお知らせで、テレビ放映後は混雑が予想されるため、永瀬廉さんが座ってロケをした席は撮影のみになるという情報がありました。

◆カフェ営業時間
10:00〜16:00
(ラストオーダー15:30)
定休日:毎週火曜日

◆カフェのお知らせページはこちら
https://chichibufarmstay.com/20231116/

メシドラ秩父の蕎麦屋は「みやび庵」

メシドラ秩父で立ち寄ったロケ地の蕎麦屋は、手打ち十割さらしな蕎麦きり「みやび庵」です。

「十割」という表現は、蕎麦粉が100%使用されていることを意味していて、小麦粉や他の穀物は一切加えられていませんので、蕎麦固有の風味が強く感じられる蕎麦です。

「さらしな」とは、蕎麦の品質を表す言葉で、特に細く均一に切られた麺を指します。

さらしな蕎麦は、見た目が美しく、口当たりが滑らかです。

メシドラ秩父の弁当屋は豚みそ丼本舗「野さか」

メシドラ秩父で購入した弁当は、秩父名物豚のみそ漬けを炭火で焼き上げた豚みそ丼が味わえる「豚みそ丼本舗「野さか」です。

実はこれが一番美味しそう!

野さかの豚みそ漬けは、楽天とYahooショッピングで販売していました。

お取り寄せできるので、いいですよね。

お弁当の予約受付は平日のみ。

土日祝日の営業は、お弁当のみとなっているので、大変混雑するのでしょう。

いつも行列なのですが、やはり平日が狙い目ですね。

豚みそ弁当は、並盛 1200円、大盛 1450円です(2023年11月)

メシドラ秩父(永瀬廉)衣装のカーディガンはremer!

メシドラ秩父で永瀬廉さんが着用している衣装のブランドは「remer(リメール)」だという情報がありました!

ヤフーショッピング、楽天で購入できるようです。

女子がオーバーサイズで着ても可愛い感じですよね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Mina(@kinpri523m)がシェアした投稿

まとめ

メシドラ秩父のロケ地などを紹介しました。

秩父観光をしながら、ロケ地巡礼も良いですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

では、またお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました