ポツンと一軒家は山形県鶴岡市砂川で神社はどこ?ニラの花は食べれる?

テレビ

2023年10月15日のポツンと一軒家は、山形県鶴岡市砂川周辺で、ゲストは南海キャンディーズ山里亮太さん、堀田真由さんです。

今日は2時間スペシャルなので、高知県の紹介もあります!

山形県鶴岡市とは、どんなところ?謎の神社とは?

など、気になりましたので調べてみました。

では、見ていきましょう!

スポンサーリンク

ポツンと一軒家は山形県鶴岡市砂川はどこ?

今日のポツンと一軒家は、山形県鶴岡市砂川!

鶴岡市は人口約13万人で、日本遺産が3つもある、全国有数の歴史ある市です。

地図はこちら!

謎の神社?が気になります。

上空から見た画像はこちら!屋根が変わった形をしていますよね。

Googlemapでは、名称が掲載されていませんでしたが、番組で明らかになりました!

地元の人しか知らない神社で「金剛山神社」でした。

こちらの神社は、栃木県の「古峯神社」の本社から分けられた神社だとか。

古峯神社は、火の神様である日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が祀られています。

古峯神社HPより http://www.furumine-jinjya.jp/

ポツンと一軒家のニラは食べれる?

ニラの花が甘いって、知りませんでした!

花も食べられるんですねー。

『花ニラ』には、八百屋さんで売っている食用と、花屋さんで売っている観賞用があって、観賞用には毒があるらしいので、気を付けたいところです。

食用のニラの蕾(つぼみ)と茎の部分を食べることができて、花が咲いてしまうと固くなってしまい、口当たりが良くないので、蕾の時に収穫するのが良さそうですね。

お浸しや卵とじ、薬味として活用できるようです。

ポツンと一軒家山形県鶴岡市の日本遺産

日本遺産【出羽三山】

出羽三山とは、山形県の中央にそびえる羽黒山(414m)・月山(1,984m)・湯殿山(1,504m)の総称です。

出羽三山への参拝は、江戸時代には庶民の間で、現在・過去・未来を巡る「生まれかわりの旅」として広がりました。

羽黒山(はぐろやま)
羽黒山は現世の幸せを祈る山(現在)

月山(がっさん)
死後の安楽と往生を祈る山(過去)

湯殿山(ゆどのさん)
生まれかわりを祈る山(未来)

日本遺産【サムライゆかりのシルク】

シルクがなぜ「サムライ」なの?と思ったのですが、鶴岡市(庄内地方)は、戊辰戦争に最後まで降伏しなかったため、「ラストサムライ」と呼ばれているからでした!

庄内藩主だった「酒井氏」の子孫は、現在も鶴岡市に在住。今でも「殿様」と親しまれています。

また当時、西郷隆盛の指示により、懲罰が軽く済んだとの縁があります。

これにより、西郷隆盛との交流が深まり、当時の老中が「荒れ地を開墾して桑を植え養蚕を手掛ける」旨を相談したことろ、西郷隆盛は賛同し、シルクが発展したと言われています。

鶴岡シルクは、スカーフをはじめ、ネクタイやマスクなど幅広く商品化されていました。

こちらはシルクのマスク!肌ざわりが良さそうですねー!

日本遺産【北前船ゆかりの地鶴岡】

北前船とは、江戸時代の中期から明治30年代まで、日本海側を回りながら大阪と北海道を結んでいた商船群の総称です。

当時の街並みが今でも残っているので、歴史を感じながら観光するのも良いですね。

海沿いにある加茂水族館は、クラゲの展示種類(50種類以上)世界最大級を誇る人気の水族館です。

まとめ

山形県鶴岡市砂川のポツンと一軒家を紹介しました!

お米も美味しいところで、名水や日本遺産など、観光しても楽しそうでした。

ニラの花は試してみたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました